みなさんこんにちは【名古屋の美骨盤コンサルタント】天白区
『焼山の接骨院』水谷です。
腰痛にも色々ありますが、あなたは腰痛が起きたときに
まず何を考えられますか?
『あ…今週仕事が忙しくなるのに…』
『また、前と同じ痛みが…』
『何、これ?初めての違和感…』
いろいろと考えられると思われます。
ただ、中にはご自身で自己流の体操などをして
調子を崩されてしまうケースがありますので
ご注意ください。
そのようなケースで多いのがテレビで紹介されていた
方法だから自分のケースにも合うと想って真似して
動いてみたら余計に痛くなってしまうということがあります。
なぜ、そのようなことが起こるのかと申しますと
単純にテレビでやられていた方法があなたにあって
いないからです。
テレビの場合は一方通行で情報を発信されますので
あなたの細かい状態を加味した上でのアドバイスという
わけにはいかないですよね。
テレビを全否定するつもりはございませんので悪しからず(^^ゞ
予防の段階では効果的な物のもたくさんあります。
ただ、予防の段階で体操等を真似していただくことは善いのですが
いざ治療が必要な状態のときには適さないものがほとんどです。
平たく言えばそれができたら痛い思いもしてないよ…
という内容が含まれた方法が多いですし
そもそも症状や骨、筋肉、動きの状態に対して
治療法が選出されますので腰が痛ければ全て同じ
方法で、っということはないのです。
あなたが、もしいつもの同じマッサージで変化を感じて
いないのでしたらパーソナルな方法を導き出してもらい
施術を受けるということをおすすめします。
最後までお読み頂きありがとうございました。