みなさんこんにちは【名古屋の骨盤矯正・産後腱鞘炎回復
専門接骨院】天白区『焼山の接骨院』の水谷です。
本日は妊婦さんにむけてのお話です。これからと言う方も
奥様が妊娠中です、と言う方もご参考に。
当院に妊娠中の不調でお悩みの方が来ると9割以上の
確率で妊娠中に関節痛などの症状が出た時に病院に
行っても妊娠中だから何も出来ない…
と、言われて特に何も行われないまま返されてしまう
ケースが多いようです。
そこで、ネットで検索したら当院に行き当たった
と言う事で来院される方が多いですね。
妊娠中はお腹が大きくなるにつれて骨盤の傾きや
背骨のそりが大きくなる事があります。
なぜ、妊娠中に片方の股関節だけが痛くなったり
腰痛が出て来たり肩がこったりということの原因
みたい事についてふれますね。
日本人のほとんどの人が右利きで、生活様式も
右利き用に作られているためにカラダは右手が
前に出て、左が後ろになるような体の軸回転が
でてきます。
そのために左足に重心がかかりやすくなります。
例えて言うとコンパスのハリの方が左足で鉛筆の
方が右足になります。
右足の動きが多くなる分、右の股関節が痛くなる
事があります。
そして、その状況をかばって腰が痛くなったり
姿勢が悪くなる事で肩がこって来たりもします。
では、その状況に対して何をすればいいのか!?
ここが非常に大事なポイントになります。いたって
シンプルで偏りが出て来た部分を左右均等に使える
ようにするだけで大丈夫です。
左右均等になれば負担が分散し一部分だけを過剰に
使いすぎるという事がなくなります。
負担が減る事でカラダが痛みを避けるためにだけ
ではなく痛めた部分の修復にたいしてエネルギーを
使う事が出来ます。
その結果、痛みがなくなります。
これまでに妊婦さんの施術を行って来て、多くの方が
安産で短時間の出産に成功されています。
確率はほぼ100%と言えるほどです。ただ、『ほぼ』と
いうのは何らかの事情があるのでしょうが、残念ながら
しっかりと施術を受けに来られていない方に関しては
どのような結果が出たかが解りかねるからです。
もし、あなたが妊娠中の痛みでお悩みでしたら私に
お任せください!出産までしっかりサポートさせて
いただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
P.S.
私がファンである関根勤さんの娘さんの関根麻理さんが
韓国人歌手のKさんと来月結婚されるようですね。
おめでとうございます。そのうちマタニティ整体が
必要になるかもですね(笑)