もし、腰の痛みの原因が腰に
なかったとしたら…
普通、腰が痛いと腰に原因があって、肩が痛いと肩に…
と、考えますよね。ただ、これは少し視点を変えていた
だくと、間違えかもということが、なんとなく分かって
くると思います。どういうことかというと、腰痛は「結
果」であって「原因」ではないということです。ヘルニ
アや椎間板症などもしかりです。
結果として出ている痛み
さらに、どういうことかというと、例えばヘルニアの場
合、椎間板という背骨と背骨の間にある(線維)軟骨で
できたクッションのようなものが、一定の圧力がかかり
続けたことより亀裂が入ってしまったとします。
そして、その亀裂から椎間板の芯である「髄核」という
ものが飛び出してきて、後ろを通っている末梢神経の付
け根に当たったりします。
その当たっている刺激によって、その神経がその先で支
配している領域に痛みやしびれを出すという現象が起き
ます。
原因は、どこに??
それでは、ヘルニアになった原因は「何」?という疑問
が出てくると思いますが、それは決まったものが、ある
わけではございません。なぜならば、個人個人の仕事、
生活習慣、趣味、体力など個体差の部分が非常に関係し
てきます。そのために股関節が悪くて腰痛やヘルニアに
なっていると思われる人もいれば、足首の硬さがあって
腰痛になっている人もいます。
まとめ
しっかりと改善し、痛みなどを変えていくためには、動
きや硬さなどを細かく検査(徒手検査=手でやる検査)
し、原因を突き止めていく必要があります。そうすると
あなたの腰痛が出ている原因が浮き彫りになり、改善す
る方法が割り出されます。そして、その原因と思われる
その部分にアプローチしてこそ痛みや痺れの改善を促す
ことができるのです。それでもあなたは、腰痛で腰だけ
のマッサージを受けますか?
参考サイトはこちら ↓↓↓