ボキボキしない整体を
お探しのあなたへ
一昔前だと『整体=ボキボキ』で怖い…(汗)みたい
なイメージをもたれている方も多かったように思いま
すが昨今では、そのイメージも少し変わりつつあるよ
うです。
整体にもいろいろな方法があり、昔ながらのボキボキ
と強力に捻って鳴らしてなんぼ!のような方法もあれ
ば「反射」という体に元々備わっている反応を利用し
たソフトな整体もあります。
ボキボキ整体とソフト整体の違い
結論から言えば、体を整える目的は一緒で手段が違う
というぐらいの違いで、違いという違いはありません。
ただ、施術を受けた感じが、違うだけというと極端か
もしれませんが、そんな感じです。もしかすると、異
論があるというかもしれませんが、焼山の接骨院では
そのように考えております。
「強烈な手技療法が好き」という方にはボキボキ系は
オススメかもしれませんが、苦手な人には「ソフト整
体」をお勧めします。
まとめ
セラピスト側の意見としては、焼山の接骨院ではボキ
ボキ系の整体を以前は行っていましたが、研究をすれ
ばするほどソフト整体の方が良い「結果」が出ていた
ということもあり、数年前からボキボキしないソフト
整体に移行していきました。
これについては、色々と意見は出てくると思いますが
極論を言いますと、目の前の方がラクになり笑顔にな
れる方法なら何でも良いのでは!?と思います。
どの方法にしても「結果」が伴わなければ、続けてい
っても無駄に時間を費やしてしまった…ということに
もなりかねません。
ただし、「結果」はすぐに出ないような症状もたくさ
んあり、複数回続けることで劇的にラクになるような
場合もありますので、整体を受けられる時は、信頼出
来ると思える先生に任せてみてはいかがでしょうか?
あなたの体の不調が、整体でラクになり早く笑顔にな
れる日が来ることを願っています。