ヘッダー

五十肩の記事

                          

五十肩、そのリハビリで満足ですか?

                          

DSC_3242

 

 

 

 

 

 

 

 

五十肩や四十肩と言われる『肩関節周囲炎』でお困りの人

が焼山の接骨院にも多く見えます。肩関節周囲炎とは読ん

で字のごとく肩の関節(腕の付け根の関節)の周囲の筋肉

や軟部組織(ここでは滑液包が多い)に炎症が『どこか』

で起こり腕があげられなくなったり、頭や背中に手が回ら

なくなったり、夜中に痛くて目が覚めてしまう『夜間痛』

などを感じたりして嫌な思いをすることが多いです。

 

                          

間違った運動法

                          

腕の動きが悪くなると『グルグル』肩を回す運動をお医者

さんで勧められたり、テレビでもお医者さんが勧めていた

りします。わたしも整形外科に勤務していた時はお医者さ

んの指示のもとグルグルまわす運動を指導してきました。

その結果、どうなったかと言うとほとんどの人の肩の痛み

は解消されませんでした…

 

                          

なぜ、痛みが解消されなかったのか?

                          

たとえば、肩の動きが周りのどこかの筋肉、今回は上に上

げる時に一番最初に働く『棘上筋』が悪くなっているとす

ると、回す時にその筋肉に負担がかからないように他の筋

肉がかばって余分な力を入れることになります。そのまま

無理にまわすと関節がうまくかみ合わず『ゴリゴリ』音が

したような状態で動きます。実際は、その音の元は筋肉や

軟骨が周りに引っかかったりしている音で、余分にこすれ

たところ自体も傷がついてしまうリスクを追います。

 

次に、その部分が炎症反応を起こすと痛みはさらに広がり

すし、かばって動きが悪くなってしまうので、『回した

りないのかな?』と、思って更に回して痛めてしまうこと

があります。そのために、グルグル回して良くなった人を

見たことがありません、という結果でした。

 

                          

まとめ

                          

20150401_115849

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腕の動きが上手く出来なくなってしまったら回さずに写真

のように(手の位置はお尻に手の甲をつける。ただし、痛

くて、そこまで持ってこれない場合は横につけていただけ

れば大丈夫です)セットして、肩甲骨を背骨に近づけるよ

うに、ゆっくり胸を張って3秒間止めてください。これを

繰り返し10回を1セットとして続けてください。それを

しばらく続けても変化のない場合は、早めに専門家にみせ

ていただくことをおすすめします。

 

関節の痛みでお悩みの人は ↓↓↓

http://yakiyamanosekkotuin.com/shinkei.html

【肩こり】肩こりに悩むビジネススーツの女性

 

 

 

 

 

 

 

 

五十肩(四十肩も同様)は、肩の周辺の筋肉のどこかが負傷や

摩耗などによって痛み肩の関節の可動がうまくいかなくなります。

医学的にも肩関節周囲炎という名称で呼ばれていて特定した場所

の症状というよりも「周囲」という曖昧な定義になっています。

 

                             

五十肩は肩甲骨の動きの改善でラクに!

                             

五十肩の改善は肩甲骨の動きを戻すことが非常に重要になって

きます。ただ、何でもかんでも動かせばいいというわけでは

ございません。巷で言われている肩をグルグル回す運動…

焼山の接骨院では、もっと効果的で痛みを気にしなくてもいい

方法をお伝えしています。

 

                             

痛みが出ない肩甲骨の体操

                             

 20150401_11584920150401_115901

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①肩甲骨前後の体操:

左の写真のように手の甲をお尻につけれる場合は同じような

格好にして胸を張るように動かします。この時に肩甲骨が背

骨にくっつくように動かしてください。もし、肩の関節が痛

くて動かないという場合は右の写真の格好で胸を張ってくだ

さい。胸を張ったら3〜5秒静止しゆっくりと戻してくださ

い。10回やってみてください。

 

②肩甲骨上下の体操:

前後の体操が終わったら胸を張ったままの格好で肩を上にす

くめるようにあげて3〜5秒静止。これも10回やってくだ

い。※注意:下ろす時は必ずゆっくりやりましょう。

 

仕事の合間や、家事の合間にもできますのでチャレンジして

みてください。動きはかならず「ゆっくりと」がポイントに

なります。

 

                             

まとめ

                             

今回、お伝えした肩甲骨の体操は一方向で動かす方法になります。

一般的な体操のようにグルグル振り回したりするとかえって関節

の周りの筋肉を傷つけてしまい調子を悪くする元になります。

痛みが強くなってしまうところまでは無理なさらずにできる範囲

でやることを心がけてください。

みなさんこんにちは【名古屋市の骨盤矯正・全身バランス整体専門】

天白区『焼山の接骨院』の水谷です。

 

世間で五十肩とか四十肩とか聞くと思いますがどちらも同じ

状態を表しています。

 

て、​まあそれは置いときまして五十肩になると腕も上げられない

くらいの激痛に悩まされることもあり非常に厄介です。

 

「五十肩で動きが悪い時は腕をぐるぐる回したほうが良いよ…」

これまた厄介なことになるのでお気をつけください。

 

何が厄介なのかと申しますと…

【肩こり】首の後ろをのばす女性

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肩をグルグル回すと、余計に肩関節を痛めてしまうことに

なりかねないために細心の注意が必要なのです。

 

まず、回している時に”引っかかり”みたいなものを感じて

いる時は特に注意が必要です。

 

引っかかりがあるときは実際に関節付近の骨に筋肉が引っか

かっていて、それを無理やり動かしてしまうと引っかかりの

ある筋肉自体を痛めるという結果になるからです。

 

つまり自分で自分の体を壊している行為とも言えます。

 

そして、機能的に悪くなっている時は揉みほぐしてもかえって

緊張を高めてしまい逆効果になることもあります。

 

そんな時は無理しないで早めに専門家に見せていただくことを

お勧めします。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

P.S.

野生のアザラシが北海道小樽市で目撃されたようですね。

おたる水族館の前に現れるあたりがいい感じですね(^^)

みなさんこんにちは【名古屋の骨盤矯正・姿勢改善

専門整体院】天白区『焼山の接骨院』の水谷です。

 

先日、妻の実家に行き義理の父に訪問整体を

してきました。

 

「右肩に違和感がある」ということでした。

 

まずはじめに肩を始め他の関節の動きなども

チェックしていくのですが、とにかくあちこち

硬いといった状態でした。

 

そして、特に硬いのが股関節でした。

 

この股関節の硬さが実は肩の関節にも

関係してきます。

お父さんの場合も股関節の動きを拡げる

ことによってその後、肩の関節の施術をする

ことにより肩の動きも改善されラクになりました。

 

今回は、ほんの一例に過ぎないですが

まずは股関節の動きを拡げていかないと

一生懸命に肩の関節の施術をしていても

効果が上がらない場合もあります。

 

あなたの本当の原因を丁寧に探り、症状を

改善し、『繰り返さない身体』を作るための

アプローチを行います。

 

もし、あなたが四十肩や五十肩と診断を受けて

治療はしているけれど、なかなか良くならない…

 

と、お困りでしたら私たちにお任せ下さい。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

追伸
通常は訪問整体は行っておりませんのであしからず(^^ゞ
 

みなさんこんにちは四十肩・五十肩の治療ってどうすればいいの?

 

 

そのようなお悩みを持っている方がおみえです。

病院に行ったけれど注射鎮痛剤シップをわたされたのみで

痛みが改善しない…

 

 

そして、痛みはどんどん強くなる… さらにクセがついて

腕があがらない… 無理やり動かそうとすると強烈な痛みが出る…

 

 

そのような状態に望んでなりたくないですよね…

 

 

安静が第一ということは、五十肩に限ったことではございませんが

主婦の方や仕事をもってみえる方は、なかなか安静には

出来ないのが現状ですよね。

 

 

五十肩と一言に言っても症状はさまざまです。腕の付け根の関節の

前が痛くても上が痛くても後ろでも全部『五十肩』になります。

 

 

そのため、お一人お一人に違ったアプローチをしないといけないのです。

器械の修理のように決まった部品を交換したら〇〇日で治ります…

というわけにはいかないのです。

 

 

よくお電話などで症状を伝えられ「だいたい何日で治りますか…」と

いうようなお問い合わせをいただくことがありますが、悪くなっている

部分によっても日数は変わってきます。

 

 

そのため一概には日にちはお伝えできません。テキトーな返事は

控えさせていただいています。

 

 

もし、しっかり治していこうとお考えでしたら当院におまかせ下さい。

薬だけやシップだけの治療といったことでお返しすることはありません。

 

 

あなたの肩が痛くなっている“症状”ではなく“原因”にアプローチして

痛みにの除去に向き合います。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

焼山の接骨院


愛知県名古屋市天白区
お怪我の際はお気軽にお越しください